ツカサ工業株式会社

ツカサ工業の仕事紹介 – 車検、整備、検査、ガラス交換

お問い合わせはこちら 求人応募はこちら

ツカサ工業の仕事紹介 – 車検、整備、検査、ガラス交換

ツカサ工業の仕事紹介 – 車検、整備、検査、ガラス交換

2024/04/26

enlightenedブログ読み上げは、▶をクリック(※音声が再生されます)

 

お疲れ様です。代表の佐藤です。ツカサ工業の「仕事」とは。働く車のサポートをメインに、様々な整備を行っています。メインは、車検、整備、検査の3種類になります。

 

車検

 

国土交通省の指定整備工場として、二輪車から16輪トレーラー、移動式クレーンなど、ありとあらゆる働く車両の車検を承っています。各大型車両メーカーの協力指定サービス工場で有、技術の向上に努めながら、保安基準の確認を行っています。大型車両や大型建設機械などは、乗用車とは違った保安基準となるため、専門の知識・技術が必要であり、より確実な車検整備が求められます。

 

整備

 

一般整備、修理はもちろん、鈑金塗装や電装整備なども、専属のスタッフが応対しています。油圧ホースを製作できる体制も整えています。働く車の故障は、緊急性を要することが多く、できるだけ早く現場へ復帰できるよう、心がけています。

 

検査

 

車検以外の検査では、建設機械などの特定自主検査、移動式クレーンの定期自主検査、大型ダンプ車等のダンプ自重計検査を行っています。車両に応じて車体部以外の検査が必要になり、車検とセットで行う事によって合理的に検査を行う事が出来ます。

 

ガラス事業部

 

特徴として、自動車ガラスを専門に扱う部署があります。カーフィルム施工や、ガラスリペアはもちろん、ガラス交換や、エーミング作業まで行える環境を整えています。車検や点検とセットで、自動車ガラス修理を承っています。

 

ICT事業部

 

社内外のWebサイト構築をはじめ、MAXHUBの販売など、業界のICT化をサポートするために、日々奮闘しています。

 

一緒にやりましょう

 

ツカサ工業の仕事は、「仕事を助ける仕事」が多いと感じています。 そんな仕事を一緒にいかがでしょう。

 

おまちしています

それでは、本日も、ご安全に!

 

「整備士すごい」を伝える代表佐藤の仕事を助ける仕事な旅!!

----------------------------------------------------------------------

ツカサ工業株式会社
住所 : 長野県大町市社5511
電話番号 : 0261-22-4570
FAX番号 : 0261-23-0501

ガラス事業部

ICT事業部


指定工場として長野県で実績豊富

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。