人との縁、その出会いの重要さに気づけるかどうか
2024/05/22
ブログ読み上げは、▶をクリック(※音声が再生されます)
お疲れ様です。代表の佐藤です。徳川家の剣術指南を担当したとされる柳生家の家訓にこのようなものがあるそうです。
徳川家の剣術指南を担当したとされる柳生家の家訓
小才は、縁に会って縁に気づかず。
中才は、縁に気づいて縁を生かさず。
大才は、袖振り合う縁をも生かす。
人との縁、その出会いの重要さに気づけるかどうか。そしてその縁を活かせるかどうかで、その人の人生が決まる。才能のない人間はチャンスに気づかない。中の才能の者はチャンスに気づいているが飛びつかない。とても才能のある人間は、袖が触れ合うほどの些細なチャンスも逃さない。大物になる人物はチャンスに敏感であるという意味の言葉である。
チェイス・ザ・チャンス
縁とは、不思議なものですね。求めていると自然に出会うこともできるし、出会っていてもそれを感じていないかもしれないし。何がチャンスでどう生かすのか。
一緒にやりましょう
このページを閲覧して頂いていることもご縁ですね。すべてのご縁に感謝して、生きていきたいと思っています。袖振り合うも多生の縁。未経験でも大丈夫、ツカサ工業でぜひ。
おまちしています
それでは、本日も、ご安全に!
「整備士すごい」を伝える代表佐藤のチェイスザチャンスな旅!!
----------------------------------------------------------------------
ツカサ工業株式会社
住所 : 長野県大町市社5511
電話番号 : 0261-22-4570
FAX番号 : 0261-23-0501
Group companies
住所 : 長野県松本市野溝木工1-10-25
電話番号 : 0263-27-1433
FAX番号 : 0263-26-1269
未経験でも安心の長野県の仕事
----------------------------------------------------------------------