ツカサ工業株式会社

大型自動車の車検・整備に強い!

お問い合わせはこちら 求人応募はこちら

大型自動車の車検・整備に強い!

大型自動車の車検・整備に強い!

2024/02/29

enlightenedブログ読み上げは、▶をクリック(※音声が再生されます)

 

お疲れさまです。代表の佐藤です。私たちの一番の強みは、「大型自動車に強い」と自負しています。各大型商用車メーカー、ディーラーの指定協力サービス工場を担っています。

 

大型車を支える整備リフト

 

車両重量で10㌧(10,000㎏)を超える大型自動車を、地面から持ち上げて整備を行う姿は、圧巻な作業風景なのですが、私たちの工場では、いわゆる油圧の2柱リフトを4基(4ストール)備えています。

 

8年前に更新を行ったリフトでは、1柱あたり16㌧のリフトアップ能力を持ち、前後合わせて32㌧までリフトアップを行う事ができます。

 

作業の効率を上げる意味で、設備はとても重要な環境になります。

 

天井クレーンも完備

 

大型自動車は、もちろんその装置や機械も大型化されており、重量があります。もちろん本人の筋力や体幹の強さも?あるに越したことはないですが、省力化をはかれる代表的な機械として、天井クレーンを導入しています。

 

エンジンの脱着や、トランスミッションの脱着など、車両から降ろす際などに活躍しています。もちろん、天井クレーンを操作するための資格取得など、可能な限り会社でサポートを行う体制です。

 

専用スキャンツール完備

 

昨今の整備に必要なスキャンツール。いわゆる汎用機はもちろん、メーカー専用機といわれる専用スキャンツール(純正スキャンツール)も大型メーカー各種のものを備え、日々、活用しています。

 

地元大型ディーラーとの意思疎通

 

もちろん同業者として、サービス、営業、部品を含めて定期的に情報共有をおこない、有事の際にはお互いに補完し合える関係を構築しています。

 

整備に必要な自社で検索出来ない内容も、整備振興会のファイネスを始め、スキャンツールメーカーのサポートセンター、そして各ディーラーから入手し、整備士の作業で悩まないよう情報入手に努めています。

 

一緒にやりましょう

 

働く環境を整えることが私、佐藤の仕事であると考えています。興味を持たれましたら、ぜひ、1度お越し下さい。働く車の万事屋、ツカサ工業です。

 

おまちしています

それでは、本日も、ご安全に!

 

「整備士すごい」を伝える代表佐藤の大型自動車整備は迫力あるよねの旅!!

----------------------------------------------------------------------

ツカサ工業株式会社
住所 : 長野県大町市社5511
電話番号 : 0261-22-4570
FAX番号 : 0261-23-0501

ガラス事業部

ICT事業部


大型自動車を長野県で扱える技術

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。